真宗の葬儀用厨子 |
|
「本尊安置用厨子」とは、本山よりお受けしたご本尊を、葬祭会館で使用する葬儀壇などに安置するために使用する厨子であります。二百代のご本尊を安置するのにちょうど良いサイズになっております。 これは、私的に考案・製作した物ですので、市販されてはおりません。真宗寺院のご住職やお寺の役員さん方で、興味がある方・ぜひ使ってみたいという方のために、当ページを通して、厨子の紹介およびご意見・ご要望の窓口となるよう、当ページに公開しました 今現在、まとめて製作したものに若干の余裕があり、数量限定ですが5万円相当のものが、4万5千円程度で購入可能な状況です。今後は物価次第でいくらになるかわかりかねます。マージンなどまったく考えていませんので、その他の諸経費がかかる場合は実費負担お願いしています。(梱包材料など)。 なお、まことに勝手ではございますが、当分の間、購入につきましてはこちらまで直接来ていただく形でお願いしています。まったくの無償奉仕ですのでよろしくお願いいたします。宅配・郵送などによる発送は予定しておりません。 |