ここでは自分が自主制作したMIXCDについて書きます。
問い合わせはでお願いします。
タイトル | コメント |
2003,6 | 第1回目はハイエナジースペシャルです。 |
2003.7 | 今回は80年代のロックを集めてみました。 |
2003.8 | 今回は夏向けの選曲です。 |
2003.9 | 今回はちょっとマニアックなユーロビートの特集です。 |
2003.10 | 今回は80年前半のサーファー系の選曲です。 |
2003.11 | 今回は80年代のブラック系を集めた選曲です。 |
2003.12 | 今回は幕の内スペシャルのベストです。 |
2004.01 | 今回はお年賀スペシャルです。ノンストップではありません |
2004.02 | 今回は1983・84年の特集です。 |
2004.03 | 今回は踊れる映画音楽の特集です。 |
2004.04 | 今回はカバー曲の特集です。 |
2004.05 | 今回は1984.85年の特集です。 |
2004.06 | 今回は踊れるCM音楽の特集です。 |
2004.07 | 今回はリクエスト特集です。 |
2004.08 | 今回はMAKURAJA NIGHT特集です。 |
2004.09 | 今回は1983.84年の特集その2です。 |
2004.10 | 今回は哀愁曲の特集です。 |
2004.11 | 今回は80sBLACKの特集です。 |
2004.12 | 今回は今年のベストです。 |
2005.01 | 今回は日程の都合によりお休みでした。 |
2005.02 | 今回はROCKの特集(その2)です。 |
2005.03 | 今回はキャンディポップの特集です。 |
2005.04 | 今回は86−87年の特集です。 |
2005.05 | 今回はハイエナジーの特集です。 |
2005.06 | 今回はリクエスト特集です。 |
2005.07 | 今回は夏のソングの特集です。 |
2005.08 | 今回はサーファーの特集(その2)です。 |
2005.09 | 今回は芋掘り・バンプ特集です。 |
2005.10 | 今回はUK(英国)の曲特集です。 |
2005.11 | 今回は80sBLACKの曲特集(その3)です。 |
2005.12 | 今回は今年のベストの曲特集(その3)です。 |
2006.02 | 今回はハウスの曲特集です。 |
2006.03 | 今回はROCKの曲特集(その3)です。 |
2006.04 | 今回はユーロ&ハイエナジーの曲特集です。 |
2006.05 | 今回はリクエスト特集(その3)です。 |
2006.07 | 今回はマイフェイバリットの曲特集です。 |
2006.10 | 今回は初期ハイエナジーの曲特集です。 |
2007.03 | 今回は83年〜84年の曲特集です。 |
2007.07 | 今回はドライブに最適なロックの曲特集です。 |
2007.09 | 今回はちょいマニアックなユーロビート特集です。 |
2007.10 | 今回は国・土地名がついた曲特集です。 |
2008.03 | 今回は1980年〜1895年までのヒット曲です。 |
2008.07 | 今回はリクエスト特集です。 |
2008.09 | 今回は定番ソング特集です。 |
2008.10 | 今回はいろんなジャンルを集めた幕の内スタイルです。 |
2009.03 | 今回は春っぽい軽快な曲の特集です。 |
2009.07 | 今回はD.I.S.C.O.特集です。 |
2009.09 | 今回はEURO & HINRG特集です。 |
2009.11 | 今回は2009年のリクエスト特集です。 |
2010.02 | 今回はテンポの早い曲特集です。 |
2010.03 | 今回はいろんな曲を集めた幕の内スタイルです。 |
and more...... | continue..... |