直線上に配置

小笠原旅行日記
いざ小笠原へ!−3
皆さん続々と乗り込んできます。
2等船室は大広間。

オフシーズンに入って、
毛布の間には少しゆとりが。

繁忙期にはびっしりとか。

余談ですが、写真の一角は、
硫黄島へ帰島するご一行様の場所でした。

TVカメラを持った取材班が付いてきてました。
さぁて、ちょっと船の探検にでも。

行ってみましょうか。
竹芝桟橋を離れ、太平洋へいざ!
子供が、海から岸の方を

物珍しそうに眺めてました。
子供が指さしたのにつられて振り返ると、

レインボーブリッジが見えてきました。
ブリッジをくぐり抜けると、

後は上空を遮るもの無し!
飛行機も飛び立っていきます。

どこへ行く便でしょうね?
とってもいい天気に、日焼けしそうです。
甲板には、清々しい風が吹き抜けていきます。

タイタニック..みたいな事が出来ない様にか、

先端付近には行けなくなってます。
あまりの天気の良さに、
おがさわら丸の白い船体がまぶしい日です。
お昼寝をしたり、読書をしたり、

皆、思い思いに時間を過ごしています。

何せたっぷり25時間半ありますから。
たっぷりある時間、読書をと、
単行本をたくさん持っては来たものの、
船酔いが始まってそれどころではなく、
ずっと寝て過ごすこととなりました。

そのためか、堅い枕の為か、
首は更に痛くなり..ちょっとやばいかな?

数本の映画の上映が終わって、
暫くすると、皆さんも、お休み体勢。

それではお休みなさい、また明日...。
次の日へ
日程一覧へ戻る

トップ アイコン小笠原旅行日記トップページ

直線上に配置