直線上に配置

小笠原旅行日記
平成16年9月23日
ドルフィンスイム午後半日−2
ひとしきり練習をした後は、

イルカを求めて船で移動。

再び前方遠くにイルカさん登場!
どうやら、大家族。

かなりの数が群れをなしてます。(^.^)

早く泳ぎたい気持ちを抑えつつ、

船長のアナウンスを待ちます。
時折息継ぎに水面へ出ると、

プシューっとしぶきが上がります。
イルカの群れに離れないよう

ついて行ってます。


船長さん、更にだんだんと

イルカに近づいてくれてます。

目下に確認できるほど近づき、

かなり興奮気味。
ポジフィルムに交換して撮影の続き。

こちらの方が
実際の印象に近い色。


イルカが皆の目前を悠々と泳いでいきます。
時々船の先を横切っていきます。

結構波がうねっていて
見え難いながら、
イルカさんを間近で確認。

「どうやらハシナガさんです。」
「このイルカは遊んでくれません。
船の上から見るだけです。」

とのアナウンスに、
ちょっと残念な気が。
先導してくれている..というより、
追っかけているだけ??

それでも、波がうねって、
船の舳先が水面一杯に近づくと、
イルカさんに手が届きそうになります。
時折覗かせるかわいい姿...
どうやら赤ちゃんイルカも一緒です。

このイルカちゃん、
まだうまく息継ぎが出来ないらしく、
大人のように鼻先だけを水面に上げる
事が出来ずに、
時々ちょこんとジャンプをしながら
息継ぎをしています。

そのかわいさに
皆歓喜の声を上げてます。
暫く並走していましたが、
少し離れると、
あっという間に見失っちゃいました。
島の反対側に回り込んでいくと、
さらに波がうねってます。
そこへ、バンドウさん登場!
「自信のある人だけ準備して!」のアナウンスが入りましたが...、うねる波の先を眺めながら冷静に考えます。
飛び込んだ後、水面から船を見ると波で目標を見失いそうで..危なっかしい感じ。おまけにげろ酔いしそう..。
で、躊躇していると、、猛者たちがあっという間に準備!

「さぁどうぞ...ちょっと待って....見失っちゃいました。」
「もう一度探しますからそのまま待機していて下さい。」

・  ・  ・  ・  ・  ・  ・

「残念ながら、波が高くて見つかりませんねぇ。」


そんな訳で、ドルフィンスイムの夢ははかなく散ってしまいました。
それでもこれだけの数のイルカを間近で見られたから良かったのかな?

最終日の午前中は他のサービスにしてみようかどうしよう...
まあ、後2日、ゆっくり考えるとしましょう。
次の日へ
日程一覧へ戻る

トップ アイコン小笠原旅行日記トップページ

直線上に配置