直線上に配置

小笠原旅行日記
9月22日−2
到着...なるも...やむなく引き返し、の巻。
次のページへ
こうなったら、意地でも観光!...てな訳で、可能な限り観光しましょう!!
せめて...一つでも思い出を..!
二見港旅客待合所を出ると、
目の前にはクジラのモニュメント。

後ろにはおがまるが見えてますね。
周辺の案内図を確認しつつ、
付近の状況も確認。

...よく見ずに通り過ぎてしまいましたが、
近くにパノラマ展望台があったんですねぇ。

機会があれば次こそは。
去年は道路へ出て右側

あちら側へ向かってお宿でしたが、

今年は反対側。
道路の左側方面へ。
お土産物屋さんをゆっくり見ている暇はないぞ!

とばかりに、村の様子を見にどんどん回ります。

それでも前回少し興味あったお店だけは、

ついつい覗きたくなるけど、時間がない、無い。

乗船前にもう一度寄れればラッキー!
宿泊検討した中の「太陽荘」

外から覗いていると、
「中へ入って写していいですよ。」
と声をかけてもらい、
ちょっとばかり失礼。

「今日来たばかりだけど、台風のせいで
もう帰らなくちゃいけないんですよぉ」

太陽荘のお庭のフルーツ。
なんだか美味しそう。
宿泊して味見をしたかったですねぇ。
今年植えたというバナナですね。
次のページへ
日程一覧へ戻る

トップ アイコン小笠原旅行日記トップページ

直線上に配置
本サイトへのリンクはフリーですが、サイト内写真の著作権は作者に帰属します。
無断利用はご遠慮下さい。