| 8/31 | ドラクエ漬けの日々。
 日記も滞るというものだ。
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/30 | 今日買った本。
 浅田次郎著「極道放浪記・第一巻」
 
 世の中にはおっかない人達がいるなぁ・・・
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/29 | 帝国書院地理統計2000年度版買う。
 
 おもしろい。
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/28 | 笠松競馬の荒川友司調教師逝去。
 
 ライデンリーダーの調教師であり。
 その後も数々の強豪馬を育てあげ
 笠松や名古屋競馬の表彰式で何度も見たことがある。
 
 俺にとってある意味笠松競馬の象徴的存在。
 残念だ。
 
 合掌。
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/27 | 今日の昼メシ、トマト6個。
 ほとんど拷問。
 
 ドラクエ楽しい。
 マリベルかわいい。
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/26 | 今日の昼メシ、トマト7個。
 やっぱりきつい。
 
 ドラクエ購入。
 やっぱ良い。
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/25 | アンディ・フグが亡くなっても
 中日を一面に持ってくる、中日スポーツ。
 しかも負け試合。
 
 
 名古屋テレビはエバラに侵略されたのか?
 夕方クウガの再放送みて気づいた。
 CMの5割以上がエバラ・・・
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/24 | 元ドルフィンこと任天堂ゲームキューブ発表。
 供給メディアが「ニンテンドウゲームキューブディスク」
 8cmで1.5GB。
 いいねえ。実に任天堂らしい訳のわかんないメディア。
 ディスクシステムの精神失われず!
 
 とりあえずソニーとスクウェアに
 王者の鉄槌を食らわせ猛省を促した後、
 セガに引導を渡しちゃってください。
 
 で、MOTHER3お願いだから出して。
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/23 | ドラえもんを読んでいつも思ってる事。
 
 のび太は将来自分がしずちゃんと結婚するって事を
 タイムマシンで見てきて知ってるわけだ。
 
 おまけにプロポーズのきっかけとなる場面も見てるし。
 結婚前夜のしずちゃんの葛藤ものぞいてるし
 将来築く自分の家庭も知ってしまってる。
 
 彼はこれから結婚するまでの先の十ン年間を
 どのように考えながらすごすんでしょうか?
 特に女性関係。
 
 ウーン。やはりドラえもんは深い。
 
 あと自分の息子がノビスケという名前であるという事も
 知ってしまっている彼ですが
 いざ実際彼が生まれて、命名するときの心境たるやいかなるモンでしょうか?
 
 「この子の名前はノビスケだ!」
 「まぁ、どうして?」
 「見てきたからさ。」
 
 案外いいかもしれないな。
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/22 | ♪ちょーへんしん!
 かめんらぁいだぁぁくうがぁぁぁ!!!!!!
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/21 | ケースを電源300W、Athlon推奨電源に換える。
 あぁ、今のケースって凄く使いやすい!
 
 で、懸案の3Dのモノを流すと止まる現象。
 だいぶマシになった。
 でも止まる時は止まる。
 もう、なんで??
 
 今日も機嫌が悪い。
 でも今日でなおるだろう。
 たびたびすいません。
 
 中井貴一のDCカードのCMがひそかにお気に入り。
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/20 | 前日の日記を読むと機嫌が悪いのが丸わかり。
 今日も荒れ気味。周りの人間がひいている。
 別にどうという事をするわけではないが
 負の雰囲気がぷんぷんするんだろうな。
 ごめんナチャイナ。
 
 しかし昨日の日記、我ながら
 遠まわしに書いてるな。日記なのに。
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/19 | まぁ俺は競馬が好きさ。
 
 で、競馬についてちょっと語ると
 侮蔑というか見下したような物言いする奴、いるね。
 こっちは笑って済ますけどさ。
 
 オマエ愛想笑いってモノしらんのカイ?
 俺様は愛想笑い上手なんだぜ。
 
 オマエ、人が好きなもの貶すってこと
 どれだけ度胸いることだか、わかって言ってんだろうな?
 したり顔で語ってんじゃネェ。
 
 テメエのつまんねぇ芸のない話題には
 なるべく付き合ってやってるつもりなんだけどね。
 俺が競馬の話題ふったら真っ向否定か。
 おえらいさんだね。
 
 殺意の一つでも生まれるわい。
 それが限りない一瞬でもな。
 先輩だろうが友達だろうが後輩だろうが等分にナ。
 仲良かろうが悪かろうがまた等分にナ。
 
 
 別に今日昨日のことじゃない。
 6年分のうっぷんをちょこっと書いただけだ。
 おもいつきにな
 
 そしてこの悩みは、これから生きる年数分増えていくのさ!
 あぁ!!ざってぇ!
 黙れお前ら!
 
 以上6年分の愚痴おわり。
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/18 | 恥ずかしいが例のバスジャック事件のとき
 臨時ニュースを見ながら
 「あぁ!俺がクウガに変身出来たら!」
 なんて本気で考えてたりしたさ。
 
 お子ちゃまのころは、
 かえってそういうことは考えなかったのにね
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/17 | NHKでやってた『星の王子さまにあいにいく』を見た。
 すげぇよかった。
 
 星の王子さまを読んだのはもうずいぶん前。
 象を飲み込んだウワバミと
 星に根を張りまくったバオバブの事くらいしか記憶にない。
 
 幼稚園卒園のとき、担任の先生が
 「今はまだ難しいかもしれないけど、大きくなったら読んでね。」
 そんな手紙を添えてオイラだけにくれた本。
 それが星の王子さまだった。
 
 あぁ、先生ごめんなさい。
 あんなによくしてくださったのに。
 今の俺みたらガッカリするでしょうね。
 もっと、ましな人になりたい、ならねば。
 「なる」と言い切れないところが悲しいね・・・
 そんなことを考えつつ、テレビに向かっていた。
 
 
 ちょくちょく「サン・テグジュベリの飛行機の残骸発見」
 とかいうニュースが流れたりするんだが。
 もうやめておくれ、
 彼は飛行機でどっかに飛んでっちゃったってことでいいじゃん。
 
 いや、そう思ってたいだけだけどさ・・・
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/16 | 俺は中日ファンだ。
 まぁ名古屋にずっと住んでるから、気づいたらなってた。
 
 中日ドラゴンズなる球団は、はて、なんというか
 毎年毎年ひじょ〜〜に中途半端に強い。
 優勝は10年くらいに一度しかしないんだが、
 2位になる確率はやたらと高い。
 応援しがいがあるといえばあるのだが
 日本シリーズはたいていあっさり負けるし、
 僅差でペナント優勝決定戦なんかがあったりすると
 負ける。絶対負ける。
 優勝するときはあっさり決めてしまうんだが。
 (↑星野中日以降の話であるが)
 
 そんな状態でえらく安定してるせいか、
 中日ファンというのはその数の多さに対しての
 ミーハー度数がやけに少なく感じるわけだ。
 (↑これは他人の受け売りですが)
 
 ミーハーファンってのは実際うっとおしくはあるんけど
 あまりに少ないと華がないですな。
 
 あと俺はアンチ巨人ファンです。
 アンチ巨人ではなく、
 アンチ巨人ファンなのです。
 松井とか桑田とか高橋とか川相とか
 すげぇカッコいいと思うんですが
 クソ巨人ファンがうっとおしいので素直に応援できません。
 だまれお前ら。
 
 ただ中日ファンというのも結構うっとおしいんですが。
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/15 | 近所のモノノケ姫が帰還してきた。
 詳細は今度説明しよう。
 
 ひさびさにゲームに興じようと思い
 「ダービー馬をつくろう」をやる。
 ミホノブルボン産駆で500万条件勝って喜んでたのだが、
 サンデーサイレンス産駆をデビューさせたら
 あっさり重賞ゲット。
 
 ゲームとはいえ風情がない・・・
 
 
 | 
    
        | ↑ | 
    
        | 8/14 | 二度目の日記リセット。
 
 理由は一杯になったのと、読み返してやはり気に入らなかった。
 
 とりあえずトゥザヴィクトリー、クイーンS優勝おめでとう・・
 札幌記念も出走って本当ッスカ?
 
 改心しましょうオボ山さん。
 
 
 |