■ニセ日記■
  
  ネットで日記公開してるような奴は
  総じてダメ人間。
  
  2001年 1月分   2月分  3月分
  2000年  12月分  11月分   10月分  9月分  8月分
  (大きくなったので月別に分割しました)
| 4/23 | 今引越ししてるんですよ。 いや、サイトじゃなくて家の話ですよ、家。 めんどくさいからここでは黙ってたけど。 引っ越すといっても同じ名古屋市内なので まぁなんてことないです。 一人ぐらし、というわけでもないです。 親が家買ったんすよ。 転居し終わったら転居メールなり葉書ナリを お送りしますんで。知り合いには。 なるべく。 結構面白いところに引っ越すんですけどね。 | ||
| ↑ | |||
| 4/15 | 
 
 | ||
| ↑ | |||
| 4/14 | 
 三冠確定みたいに言われているアグネスタキオン。 とにもかくにもまず一冠目をとらないと話にはなりません。 しかしジャングルポケットとの力量の差はどれくらいのものでしょう。 ジャングルもかなりの大物です。 たんぱ杯ではたしかにタキオンが勝ちましたが はたして実際本番ではどうなるか。 オレはどっちが勝ってもおかしくないと思ってます。 しかし今日の中山グランドジャンプですが 一番人気のランド、落馬した後で騎乗しなおして 完走してますね・・・ビックリですわ。 やっぱ外国の障害馬・騎手は一味違います。 | ||
| ↑ | |||
| 4/11 その2 | いじめられッコ同士(元も含む)ってのは 案外仲が悪いのが多いような気がする。 近親憎悪みたいなもんか? | ||
| ↑ | |||
| 4/11 | 東海桜花賞見てきましたよ。 戦前のみどころは 復調してきた レジェンドハンターと名古屋の総大将ブラウンシャトレーの一騎打ち。 実際レースはそのとおりの内容となり 逃げるレジェンドハンターに3コーナーからブラウンシャトレーが かかんに並びだす展開。 結局2頭が他を離したマッチレースを展開させ レジェンドが最後にブラウンを1/2馬身離して レコードタイムで勝つという見所たっぷりの内容。 いいもん見せてもらいました。 それにしても、レジェンドハンターという馬は メチャクチャ目つきの悪い馬ですな。 パドック(最前列です)で見てても 「なんちゅーおっかない馬や」って思いましたモン。 | ||
| ↑ | |||
| 4/1 その2 | シンボリインディがレース前の事故で死んだ。 なんとも言い難い。 いや、書きたいことは山ほどあるがキリがない。 | ||
| ↑ | |||
| 4/1 | テイエムオペラオーが敗戦した。 予想できたことだが、アンチオペラオーのやつらが 競馬サイトの掲示板でボロカスに書いてるのを見かける。 オマエラハバカデスカ? 向こう場面からのあまりにもぎこちないレース運びに 容易に敗戦は見て取れた。 が、直線、オレはここまでオペラオーが勝ちつづけてきた その強さの秘密のようなものがなんとなく感じられた 。 類まれなる勝負根性。 たしかにオペラオーは負けたが 悲観するような内容ではないと思う。 今年も強いオペラオーでいてほしい。 アンチオペラオーのオレは切に願う。 | ||