■ニセ日記■

ネットで日記公開してるような奴は
総じてダメ人間。

2002年 1月分 2月分 3月分 4月分 5月分  6月分 7/8月分
 

9月分

1010月〜12月

2003年 1月分  2月分  3〜4月分  5月分   7月分  8月分  9月分  11月分

2004年 1月分 2月分 3月分 4−5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分

2005年 1・2月

うろオボ絵シリーズその1(05/03/31)

 

気力はないが更新はしておきたい
そんなときにお手軽にできる企画、
なんかのキャラを資料なしで己の記憶のみを頼りに描くと言う、
まぁよくある非常に安易なもの。

まず最初は簡単なところで

「やまねずみロッキーチャック」、でいきましょう。

ニュースだよ!ニュースだよ!と鳴くオウムが出てくるアニメです。
内容は全然覚えていませんが良く見てました。

結構似せて描く自信があります。
頭の中にもしっかり画像が浮かんでますし。





・・・人間の記憶ってのはいいかげんなものだな。
何が違うのかはわからないのだが、似てないと言うことだけはよくわかる。
なんかなにもかも中途半端だし・・・
やっぱもっと無謀なものを描かないと駄目チン。

で、正しい画像を探そうとしたんだが
ロッキーチャックって公式サイトがないみたい。
ただ熱烈なるファンサイトがあり、そこに画像があるので比べてみた。

言うべき言葉もない。

 

名前の意義(05/03/30)

 

岐阜の市内線が廃止になるので乗ってきた。
正確に書けば俺が乗ってきたのは岐阜市内線ではなく美濃町線なんだが
まぁどっちでもいいだろう。
特筆書くこともないが、撮り鉄のみなさんの行動力には敬服する。
当たり障りのないようにかいておこう。

で、その帰り名古屋駅をプラプラあるいていると



頭にピカチュウをかぶったお子さん達がわんさかいるのだ。

新幹線口のマックの前を今日は正味3回通ったのだが
その3回とも(無論時間はある程度おいて)ガラス張りの店内でお食事中の
ピカチュウ童子たちが目に入ったのである。

あー万博よりポケパークの方が人気あるんではないだろうか
本質的な意味においての。

しかし今でもたまに思うのはアニメの主人公サトシのピカチュウは
結局固有の名前がないんだよなぁ。
ピカチュウという種族の一匹に向かってピカチュウと呼んでるだけで。
もっと言うなら 出てくるポケモンは他のキャラのと重複してたりしない限り
基本的には名無しの権兵衛なんだよなぁ。

まぁ俺も自宅のネコに向かって、「やいこら、ネコ。」と呼んだりするので同じだが。

やっぱイメージの固定化とかに配慮して
あえて名前をつけるということを止めてんだろうなぁ。
なんせメインの視聴者であるところのお子様は
すでに自分のポケモンを所有(ゲーム内で)してるわけで
下手に名前ついてると感情移入の妨げになっちゃうし。

まぁあくまで想像だけど。
ポケモン考察本とかにその辺の事、書いてあったりするんやろか。

 

高松宮記念2005(05/02/27)

 

おい!家に帰ってこのページ見返したら
ひとつ下でしっかりアドマイヤマックスって書いてるじゃねぇか、オレ!!!!



アドマイヤマックス&武豊のぶっちぎりぃ〜・・・・
メイショウボーラーから流してボクチン撃チン。

今日はなぜか爺さんと行くことになり、
いつものように身軽に行動できずなんかゴール過ぎ100mあたりで観戦。
ここじゃ全然もりあがらねーーーあんまり音聞こえないし・・・



そんなわけで武豊騎手は高松宮記念初制覇。
勝ってないG1はあと2つ(マイルCSと朝日杯)に。
この人が勝つとやっぱ盛り上がりますね。
今日は万博から魔化魍もきてました。

 

ポテチンの朝(05/03/27)

 

結局考えもまとまらないまま、これから中京にくり出すのです。
アドマイヤマックスかぁ・・・

 

中京競馬場でG1は年に1回しかない(05/03/26)

 



春のG1シリーズの幕開け高松宮記念である。
東海地区の競馬ファンが指折り数えまっているレースである。
1200mの電撃戦、春の短距離王決定戦じゃい(張飛風に)。

今年の第一回中京開催は今日まで雨での開催がない。
このままいけばやや先行有利の馬場になるかもしれない。
強力な2頭の逃げG1馬、カルストンライトオとメイショウボーラー
こいつらが逃げまくってそのまま終わるんと違うか?
そんな気もするし、
1200m戦負けなしのプレシャスカフェがあっさり差すのも十分ありえる。

とりあえずこの三頭が全て連をはずすのは考えにくい。

では、この三頭の一角を崩すとしたら何かいなである。

ワタクシはタマモホットプレイに注目であります。
あと復帰後やけに乗れてる上村騎乗のクリノワールド。
中京適正を買ってギャラントアロー。

多分明日になったら予想も変わるけど。

 

台風の迫る天神でひとりぼっちの俺が仰ぎ見るは(05/03/21)

 

去年の夏、九州旅行したのだが、日帰りで・・・

ひとりで旅行するときはバスターミナル見物をするのが
自分の中のひとつの恒例となっていたりする
で、福岡を代表する繁華街天神、そこのソラリアプラザの中にある
天神バスターミナルを見に行ったのである。
で、そのバスターミナルが噂に違わぬなかなかのシロモノで
九州各都市を結ぶ高速バスがひっきりなしに発着しまくっており、
さらにそれをおばさんが生でアナウンスを流したりして、
あの、なんだ最近の流行り言葉で言うところの萌え萌えって感じなんだわ。
天神バスターミナル萌えーってな。

で、それはおいといて。
天神バスターミナルの端っこのエスカレータを下って
さぁ小倉競馬へ向かおうか、なんて思ったとき



見えたのが天神コアのビルなんだわ。
いや、別に普通のファッションビルらしいんだが
なんつーか、その上のでっかい看板があれだ
俺の心に微妙な不安感をもたらすデザインなんだ。
70年代テイストっていうか・・ひょっとしたら本当に70年代からこのままなのかもしれないが。

おそらく俺以外の他の人が見たところで
別になんとも思わないであろうことはわかっているのだが
幼き頃、モード学園や高須クリニックや東名商事のCMを見て
感じたような不安感(?)・・のようなものが
ムクムクと自分の中で湧き上がってきたのだよ。

しかし ますます他人には伝わらない文章だな。
落としどころがわからなくなってきた。

まぁとにかくなんだ、あれだ、
俺はソラリアビルの階段の踊り場で、
10分ぐらい薄ぼんやりと天神コアの看板を眺めてしまっていた訳だ。
朝の8時くらいに。
ほとんど挙動不審者だな。

で、天神コアのサイトを見てみた。
やっぱちょっと不安感を喚起させるサイトデザインだった。
俺だけだろうけど。
なんなんだ。

 

今日は(05/03/18)

 

スカパーのチューナー&アンテナを買ってきて取り付けを行った。

色々と目論見と違ったのだが・・・

 

さよならパノラマDX(05/03/13)

 



私の普段利用している鉄道は名古屋鉄道です。
高い遅い来ない。

沿線に住みだしてからキライになってきました。

セントレア開港のおかげでますます使いづらくなりました。
JR東海に名岐間で滅多打ちにされ、末端部がどんどん廃止されてます。
料金も高くしやがってますます客に逃げられました。
一宮の人は皆言います。
「なにが悲しくて名鉄なんか使わねばならんのか」

昔は岐阜や一宮行くなら名鉄しか選択肢はありませんでした。
国鉄もあったんですが、使う人はほとんどいませんでした。
いつも名鉄電車はパンパンでした。
それがいまやガラガラ。

笠松競馬の不振は名鉄があんなんになったからではないかと
常々思っていたりします。
いや、原因の何割かは絶対そうです。

まぁそれはおいといて
名鉄は鉄道ファンには大変人気があります。
化石のような電車が平気で走っていたり(大分なくなりましたがね)
地方のローカル線みたいな路線があったり(これも大分なくなりましたがね)
特徴ある特急電車が走ってたりするからでしょうか。

で、その特徴ある特急の中のひとつ、パノラマデラックスがお役御免となり
ただいま某所にて解体中の模様なのです。
後輩がその模様を写メールにて送ってきたのですが
あら無残。
ガワはきれいなだけにさらに悲壮感があります。

一昔前ならどっかのレジャー施設にでも保存されてたかもしれませんが
このご時世、経費もかけられませんし系列のレジャー施設も火の車。
保存の噂すらたちませんでした。

先代パノラマカーの1編成が解体を免れ
中京競馬場に屋根つきで保存してもらったのとはエライ違いです。

思えば登場時からなんか不遇な車両でした。
やったー名鉄にも待望の新型特急だーーー
と登場当時思いかけたんですが、なんか華がないし。
たぶんボディだけ新しく作って、足回りは廃車流用というのも
その華のなさの演出に一役買ったのでしょう。
(当時はもちろんそんなこと知る由もなかったんですけど)

さらに数年後、いまだに名鉄の顔であるところの
パノラマスーパーが登場しちゃったりなんかして立場なし。
そのまま引退までなんか中途半端な存在として
鳴海の駅で見かけていました。

引退を知って、「よし一度は乗っておくぞ」
なんて鉄オタらしいことを行っては見たものの
面倒くさくなって結局パス。
「面倒くさいからパスされる」というのも実にあの車両らしくて
それはそれでいいじゃないかと、勝手に納得して俺の中では終わりましたとさ。

 

ひるまひとりごと(05/03/14)

 

昼間、家にいないときにでも
今日はここに何を書くかな、なんて考えたりするんだけど。

それがもう恐ろしくネガティブなことばかり。
まぁ一番多いのは”死ぬ”と言うことに延々考えてたり。

そうなると本当に表情にまで出てくる、気分もどんどん落ち込む。
もう自分には未来なんかなくて
結局デッドエンドしかないのかな、それがふさわしいのかな
なんて結論しか出てこなくなる。

まぁ、そうこう考えていると
そんなこと伺いも知らない知り合いの人たちの誰かが
話しかけてきてくれたりして、まぁ、談笑のひとつでもして
そんな欝な気分もどっかに行くんだけどね。

そう、考えるとやっぱ人間、救ってくれるのは他人、なんだな。

 

酷い目にあわすよ(05/03/13)

 



描いてるうちに似てるんだか似てないんだか、わかんなくなったサンディ。

マシュマロ通信はなにげに頭がおかしくて好きです。
でもそろそろ終わるみたいでサミシイですよ。
デカレンジャーも終わって日曜の朝はさみしいですよ。
(マジレンは一回見てやめた)
でもビデオテープの消費量が減るのはありがたいですよ。

そういえば後輩が昨年、青春18きっぷ使って
ハウステンボスのマシュマロタウンに行ってきたようです。
行動力あるって裏山鹿。あと勇気。

 

春の中京開催の楽しみ(05/03/12)


先週から第1回中京競馬が開幕したんだが
なんか今日はやけに寒かった。
この開催が始まると「春がきたなぁ」って思うもんだが
今週 に限っては急に冬に戻っちゃった感じかな。

岡部騎手の等身大POPが
しかし今回の引退劇、
JRAの対応が異例に速い。
即日特設ページを開きーの
競馬場でのイベント発表だの・・・

まぁ年齢が年齢だから
JRA側も準備万端
もういつでもOKだったのか?
毎年この開催の中京競馬といえば
まぁ最大のトピックは高松宮記念ですが
やっぱ新人騎手のデビュー戦ですよ。

先週は新人の勝ち鞍はありませんでしたが
今日は関東の小島太一騎手が初勝利。

あの小島太調教師の四男。
自厩舎の馬での初勝利
横に一緒に写ってるのは
たぶん兄の良太調教助手では。


なんかハキハキしてて、とても礼儀正しそうな印象。
現役時はヤンチャな感じだった親父さんとは、違うタイプなのかな。
一流ジョッキーに成長しそうな予感。

こちらも「中央での新人」の柴山騎手。
こないだまでは笠松で上位争いしてました。

先週阪神で移籍後初勝利して
今日は9R、10Rと連勝。
やっぱ乗れてます。
やっぱ注目度は高くて
ウイナーズサークルは人だかり。
地元だけあって
知り合いの人も結構いたみたい。



関係ないが中京のターフィはノリがいい。


 

ある日突然眠りを覚まし(05/03/12)

 



眠れないのでPC内にある音楽ファイルを適当に
メディアプレイヤーのプレイリストに放り込んで
ヘッドホンで爆音にして聞くことにした。

身につまされるような失恋な歌が流れたと思えば
ファイヤーーファイヨォォォ!!!!
ファイヤースティック手に持って、変われ変われ!!な歌が流れる。

もちろんさらに眠れなくなった。

 

新ドラえもん声優正式発表(05/03/12)

 

こうなったらしい

ジャイアン役14歳かよ!
しかし写真見ても14歳に見えない老け顔だな。

それ以外はおおむね30前後ですな。
ジャイアンだけ無駄に若返りすぎ。

つーかスネ夫(ドモン声)以外声が浮かびまへん。

 

おつかれさま岡部騎手(05/03/10)

 



今日はいつにもまして表題に関係ない絵だな。

岡部騎手の引退会見が行われて、
あー本当になっちゃったんだなーと、思ったり。

桜花賞を勝たせてあげたかったな、とか
3000勝いかせてあげたかったな、とか思うことはありますが
そこまで行かなかったのも、また岡部幸雄の華なのでしょう。

昨年も1年の休養明けでしたが、なんだかんだで60勝あげてますし
まだまだ乗り鞍や乗る時期を選びながらやってけば
おそらく現役は続けれたのでしょうが、
それでは彼のプライドが許さなかったのかもしれませんな。

今後は未定のようですが、できれば解説者や評論家として
メディアの方にかかわってもらいたいです、競馬ファンとしては。
他のスポーツと違って、トップクラスがなかなか解説の方に回ってこないのが
競馬と言う世界(大概調教師に転進するので)、
説得力ある、騎乗論を語れる岡部さんにはぜひやってもらいたいもの。

まぁ競馬サークルの方でも逃がしたくはないでしょうけど。

とにもかくにもお疲れ様でした。

あーー去年の名古屋グランプリ行っとくんだった!
結局あれが最後の重賞制覇になったわけだ。

 

またさみしいニュウス(05/03/09)

 



岡部幸雄騎手が引退するらしいです。

「いるのが当たり前の存在」がいなくなる。
岡部のいない競馬、というのはどんなんなんでしょうか。

まぁ56歳なんですよね
現役やってるほうがおかしいくらいの年齢ですが。

 

トロットサンダーの訃報・・・(05/03/08)

 

とあるブログを読んで今知った。
どうやら昨年中に死亡していたらしい。
(「競走馬のふるさと案内所」ここで検索をかけると出てくる)

95年マイルCSと96年安田記念の覇者である。
特に後者などは、とんでもない強力メンバーを
当時8歳(現7歳)の彼が力強い走りでねじ伏せている。
まさに安田記念史上に残る名勝負だった。
公営浦和あがりの遅咲きの名馬だ。

あれほどの名馬、ファンの多い馬の死が
ことここにいたるまで、一ファンのブログで指摘されるまで報道されなかったのだ、
「競走馬のふるさと案内所」のプロフィールに
H16年没、と書かれただけだったのだ・・・・
信じられん、嘘ではないのか・・

しかし今の競馬マスコミがいかに惰弱であるか、
痛烈に思い知った。

明日あたりから競馬ファンの間でこの事実は広がっていくんだろうが
しかしなんたることか・・・・トロットサンダーが
あのトロットサンダーが・・・・


携帯はおもちゃなんです(05/03/08)

 



今これを書きながらテレビをつけたら
深夜アニメが映ってるんだが、これはひょっとしてボーイズラブものなのか??
どうでもいいけど・・・

ボーダフォンがえらい勢いでユーザーを減らしている。
J-PHONE時代のよさが外資に喰われてから
すっかりなくなってしまった、悲しいが。
そんな訳で自分もauに鞍替えしたいのだが
なぜか二の足を踏んでいる。

ここまできたら来年のナンバーポータビリティ導入まで待つか、というのと
どーも決め手になる機種がau陣営にないのがもうひとつ。
カシオのW21CAとサンヨーのW21SAを考えてたんだが
なんか・・・あとひとつなんだよなぁ。

自分はこれまで一番最初の松下のを除いては(型番忘れちゃったよ!)
J-SH02→J-SH05→J-SH51→V601SHと
シャープのいわゆる、その時点での全部入り携帯ばかり使ってきたので
やっぱ全部入りじゃないと物足りないし、
なによりシャープの操作体系に慣れすぎてしまったのだよ。
で、auにはシャープは端末供給してないんだな・・・
auにシャープ端末あれば、とっくの昔に移行してるんですけどねぇ。

ちなみに今日も文を書き始めるまでは
こんな内容にするつもりはございませんでした。
わからんもんです。

私、表題のとおり携帯はおもちゃだと思っとります。
だから機能はいっぱいあった方が楽しいのです。
いつも新しいのが欲しいのであります。

で、最近プライベート用と別にPHS使ってるんだけど
何年前のかわかんない、なーんもついてないやつ、
最初に使ってたJ-PHONEの松下端末を思い出させるやつなんだわ。
(あ、そのPHSも松下なんだけどね)

なんかそれも新鮮で、道具として愛着わくかも・・と思わせる。
携帯に高機能求めてない人には、あれくらいのがベストかもしれない。
時代で言えば98年〜2000年くらいまでのi-mode登場以前の端末 。
「携帯電話」としては一番完結してるよなあ。

 

全日に激震?(05/03/07)

 

デンジャラスKでありハッスルKである川田利明が
全日本プロレスを退団することに。
現ノア選手の全日大量離脱(つーかほとんど全員)のときも
川田は残って全日を支えてきただけにショックですねぇ。

その後華のある武藤が移籍してきて社長を努め、
同じく小島が三冠を手にして一本立ちしたとはいえ
しょせん二人とも新日からの移籍組、
全日の生え抜きで精神的支柱の川田が抜けるのはなぁ・・・

まぁフリーとして主戦場はかわらず全日リングらしいですが、
ノア勢との対決もあるんでしょうかね、これから。

 

超新星の出現と古豪の復活と祝う(05/03/06)

 



弥生賞が行われた中山競馬場はG1並の観客だったらしい。
それもこれもディープインパクト、ただ一頭のために。
前走ほどの暴力的強さは見せなかったが
内側のアドマイヤジャパンが必死に追って2着死守なのに対し
ディープインパクトは軽めに追って1着確保といった感じか。
無事に行けば三冠も夢ではない。
心配なのは怪我と小さ目の馬体、
しかしもし彼が待望のスターホースとなるべき馬なら
それは問題にならないはずだ。

そして中京競馬場の中京記念ではメガスターダムが優勝した。
両前脚屈腱炎から2年の療養を経て復活。
2着のサンライズペガサスも同様に怪我による長期休養からの復帰組。
できる事なら生で観戦したかったが
贅沢はいえませんな。
両馬とその関係者には、心からおめでとうございますと言いたい。

 

試写会にも行く(05/03/03)

 



先週試写会とやらに行った。
「ローレライ」と言う映画だった。
潜水艦が出てくるのとピエール瀧が出てる事くらいしか
予備知識を仕入れずに行った。
見てみたら太平洋戦争末期の男らしい軍隊モノだった
しかし肝心のローレライとやらがオタテイスト全開でいかがなものかと。
そこの受け取り方で評価は170度ほど変わるかもしれません。
スタッフロール見てたら反乱兵役で富野由悠季の名前が。
全然気づかなかった。それを確認するためもう一回・・・見ないな。

で、結局自分的みどころはピエール瀧だけだった。

しかし愛知県勤労会館で試写会が行われたのだが
はっきり行ってあんなところで映画見たって
正当に評価なんかできないんじゃないか??
それくらい思うほど、映画を見るには適さないホールだった。
演劇、コンサート用ホールで映画見ても全然ダメです。
試写会しか見ずに映画批評してるヤツは
信用しないことにしました。

 

競馬のことはなるべく詳細に書こう(05/03/02)

 

今日は名古屋競馬場で中央地方交流重賞の
名古屋大賞典(GIII)がありました

昨年の覇者クーリンガー。
息の長い活躍、目がかわいいです。
交流重賞6勝のレマーズガール。
ただし全て南関東の牝馬限定のもの。
牡馬相手にどこまでいけるか。
鞍上は武豊。
マルブツトップ。
鞍上はアンカツ。
名古屋競馬も庭みたいなものだ。
前走佐賀記念を勝ってここに。
ストロングブラッド。
善戦続きのトウカイテイオー産駒。
G1フェブラリーSからここに。
地元名古屋所属からは
まずヨシノイチバンボシ。
全日本サラブレッドカップ2着、
前走マイル争覇1着。
充実度は地元ナンバー1です。
おなじみマルカセンリョウ。
2年前の優勝馬です。
もう2年も経っちゃたのか・・・・
あの頃に比べるとすっかり大人になりました。
前はずっと厩務員さんに甘えてたのにねぇ。
休養明け2走目、
今日はちょっと苦しそう。
昨年名古屋優駿を勝った
タカラアジュディ。
でも近走では精彩を欠く。
復活してほしいなぁ。

サンクスメモリーとタワリングドリーム。
あの高崎競馬所属の馬達。
ふるさとの競馬場はなくなってしまったけど
境町トレセンは健在。
群馬の意地を見せる。


そして発走、イチバンボシが引っ張り
有力各馬も好位置に。


ゴール前、クーリンガーが抜け出し1着。
続いて 粘ろうとするストロングブラッドを
内から武豊レマーズガールが強襲、
2着を確保し意地を見せた。
4着もマルブツトップで今回は
中央馬の上位独占・・・・・・あー・・・

鞍上は和田竜二騎手、
調教師は岩元市三師の
テイエムオペラオーコンビ。
いろんな地方競馬に出る
クーリンガー
次はどこの競馬場へ 。
おまけ。
やっぱりいた大月隆寛センセ。
BSマンガ夜話の司会でおなじみ。
つーか、
今晩もBSマンガ夜話の生放送が。
タフなお方。
地方競馬の魅力を追い続けるエライ人。
どうでもいいが(05/03/02)

スターフォックスアサルトは売り飛ばしてきた。
ゲームを売り飛ばすのは実に10年ぶりだ。
どうでもいいや、ペッペッ。

思い出話もする(05/03/01

 



マン研もアニメ愛好会も同じやろ
と軽く考えていたんだが実際はえらく違った。
マンガ描きたいんだったから、やっぱマン研に入るべきだった。

それでもまぁ、多くの良い友人達に出会えることになったので
それはそれなのだろう。

もしもう一度入学の時までさかのぼってやり直せるよ、
と言われても結局選択肢は変わらないだろう。
その友人達との出会いをなかった事にするというのは
とてもできそうにない。

で、その愛好会在籍最後の年の学園祭の機関紙、
「がんばれヤマザクラちゃん」という恋愛マンガを描いてたのだ。

もういまさら描くつもりもないのでネタをバラすと

ヤマザクラちゃん(上の絵の人)は好きな先輩に告白するために
先輩がいつも本を読んでいる木が一本生えた丘に行くのだ。

でもそこでヤマザクラちゃんが目にしたのは
木にロープをかけて首をつっている先輩だった。

ヤマザクラちゃんはその先輩の遺体を自分の部屋にもって帰った。
先輩が燃やされて灰になってしまうくらいなら
自分の部屋に持ち帰って独占した方が良いと考えてしまったからだ。

ヤマザクラちゃんは先輩の遺体の世話を
一緒に寝たりご飯を作ったり風呂に入れたりと、甲斐甲斐しくするのだが
悲しいかな先輩はどんどん腐っていくのだ。

というシロモノで
実に書く気マンマンだったのだが
自分のプライベートでとんでもないことが起きてしまい
とても書ける状態ではなくなったのだ。
内容的にも精神的にも。

まぁ何が起こったかは書かないが・・

で、結局機関紙にマンガ描こうかどうしようか
迷ってるうちに締め切りギリギリ、一晩ででっちあげたマンガを出す羽目になった。
出来上がったシロモノの内容は
なんか自分の精神状態を如実に反映してて、それはそれで嫌だった。

だからどうしたって言われても 困るけど。

しかし絵を描いてから文章を書き出すと
その絵にえらく影響されるな。
だって今日はこんなこと書くつもり全然なかったもの。

昨日も「特急さくら」自体の絵にしてたら
もっとしめった文章書いてたかもね。

 



 

お帰りはこちら