| CS(05/04/27) | 
       
        |  
              万馬券でけつを拭くオンナ
  
 前も書いたがスカパー入れた。
 よく視聴するのはカートゥーンネットワーク。
 お気に入りは
 ティーンタイタンズとジェニーはティーンロボット(これはニコロデオンですが)。
 地上波でぜひやってほしい、この2作品。
 
 あとさっき見た ジャスティスリーグ(←音が鳴るぞ)もちょっとよさげ。
 
 あと当然だが グリーンチャンネルとCSフジの競馬番組多数。
 
 そしてゲームセンターCX。
 これはほんとうに見てて楽しい、
 俺と同世代のゲーム好きなら無理してでも見れ。
 
 居間にチューナー取り付けたので
 あまり好きなときに見れないのが難点。
 
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | でかぐつさん(05/04/26) | 
       
        |  
              タブレットでお絵かきを数週間サボったらまたもや描けなくなっていた。
 反省。
 
 
   以前「何でお前が描くキャラはドイツもこいつもデカ足なのか?」
 と聞かれて初めて自分の描くキャラの足がでかい事に気づいた。
 まぁたぶん、俺の描くキャラは頭でっかちなので
 足がでかくないと立ちそうにないから、だと思っている。
 ちなみにでかいのは靴だけで中身は普通ね。
 
 ・・・が、実生活でもオリはデカ靴フェチのようなのだ。
 ほっそい脚の先にでっかい靴の人を見ると
 うーんタマラン。
 
 ヤバイ人ではないぞ。
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | 名古屋でも桜花賞(05/04/21) | 
       
        |  | 
       
        | ↑ | 
       
        | 電ショック(05/04/20) | 
       
        |  
               
 ドラえもんの声優総代わりは、さほど抵抗感なく受け入れられた俺ッチも
 電ボ三十郎の声優交代はどうにも受け入れられぬ。
 
 声が変わっただけでなく、演技も・・・になったのはいかなることか!
 
 そんな訳であれほどハマっていたおじゃる丸も
 第8期はあまり見ていまへん。
 カムバック岩坪理江。
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | ディープインパクト・圧巻の一冠(05/04/17) | 
       
        |  
              スタートでいきなりつまづき、よろめいた完全に終わったかなと思った
 
 いきなり最後方に置かれた。
 
 しかし最終的には余裕残しの2馬身1/2差の圧勝。
 
 もはやケガさえなければ三冠確定ではないだろうか。
 
 すごい馬だ、
 
 そしてこの馬は客を呼べる、
 
 ナリタブライアン以来のスターホースになる。
 
 30日は中京競馬場に日本ダービーの入場券を買いに行こう・・・・
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | 一冠目、皐月賞(05/04/16) | 
       
        |  
              はっきりいってしまえばどの馬が勝つのか、ではなく
 ディープインパクトがどんなレースをするのか
 
 それだけが今回の皐月賞の焦点である。
 
 勝つならばどれくらい強く勝つのか?
 負けるのなら何故、どんな負け方をするか?
 それのみである。
 ここを無事勝てば三冠の可能性は一気に現実味を帯びる。
 
 ナリタブライアンから11年、
 ついに出るか6頭目の三冠馬。
 
 一応対抗の予想はビッグプラネット。
 
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | ショックなこと(05/04/16) | 
       
        |  
              今日、うちの両親と親しくしていた近所のネーちゃんが原因不明の病気で亡くなったと聞かされた。
 
 まぁその人は両親の店で以前バイトしていて
 それ以来家族ぐるみで(といっても俺はほとんど知らない)
 つきあいがあった人なんだが。
 
 高校うかった時に
 「おめでとう」っていってくれたなぁ
 くらいの思い出しか俺にはないんだが
 母からはよく話を聞く人だったので
 さすがにショックはでかいな。
 
 本当に原因不明、というかどういう病気なのか
 お医者にも皆目見当がつかなかったらしい。
 最初は良性の腫瘍ということで
 手術後の再発はない、と言う話だったらしいが
 半年後の検診で再び発見され
 恐ろしい勢いで腫瘍は成長して
 最終的には妊婦のような腹になったそうだ。
 
 いくつも大きな病院で診察してもらい、
 病院の方も症状を各地の有名な病院に送って
 調べてもらったりしたらしいんだが
 どうにもわからなかったそうな。
 
 苦労人(まぁそれがまた理不尽な苦労でな)で
 やっとこさ結婚して子供にも恵まれてってところだったのに。
 まぁなんでこういう人が、そういう理不尽な病気にかかるもんなのか。
 
 ブラックジャックが本当にいればなぁ
 と、思ったよ。
 不謹慎とか言うやつもいるかもしれないが
 本当に思ったんだもん。
 
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | 新アニメドラ(05/04/16) | 
       
        |  
              おおむね良かった。ドラえもんの声がどうにもオバQの声に聞こえたりはしたが。
 
 タイムマシンを流した後の
 動揺しまくるのび太の表情には笑った。
 あー原作ではたまにする表情だよ。
 
 いずれにせよ、前作ドラの末期と比べれば
 ずっといい出来だと思う。
 
 それにしてもママの声は・・
 キャラ特性さえ変えかねんくらい変わったな。
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | さらに競馬場めぐり(05/04/15) | 
       
        |  
              「競馬場めぐり」にさらに追加。
 今度は高知競馬場だす。
 去年行った、あのハルウララ&武豊騒動の時の模様を
 競馬場めぐりとしてアップしました。
 
 ほんとうはここでそのときの模様を書こうと思ってたんですが
 結構な量になってしまうんで、どうしたもんかなぁ
 などと思っているうちに1年経ってしまいました。
 そんなわけで、今さら「日記」でもないので
 競馬場めぐりの方で公開することにしたんデストロイヤー。
 
 いや〜やっぱ1年経つと記憶も少し曖昧になってるわ
 反省。
 
 
 | 
       
        | ↑ | 
       
        | 競馬場めぐり(05/04/12) | 
       
        |  
              阪神と小倉を一気に追加。こういうメンドくさい更新は
 興が乗ってる時しか絶対やらないから
 連続して一気にやる方が良い。
 
 ・・のだが、うすぼんやりと
 あまり考えずにやったため
 文章の方がかなりいい加減なものになっている。
 こっそり直しながらやっていこう・・
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | ブロッサム(05/04/10) | 
       
        |  | 
       
        | ↑ | 
       
        | オンナの馬を牝馬と呼ぶのさ(05/04/09) | 
       
        |  
              明日は桜花賞、ワタシの有力馬は
 エイシンテンダー、ライラプス、シーザリオ。
 
 花粉症が激しいです。
 更新なんてやってられないくらい。
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | 好き嫌いなく何でも食べるよ(05/04/06) | 
       
        |  
              もう3日くらい更新してないと思ったら一週間ほど経ってた。
 無理して更新。
 
 
  
 ここんとこドラクエ5をやってておろそかに。
 10年ぶりにやっても嫁はビアンカ。
   |