| 緑のゴリラ(05/07/29) | 
       
        |  
               
 ビックカメラに「地球防衛軍2」というゲームを買いに行ったら、
 案の定 売り切れで売ってなかったので、
 代わりにディスクアニマルのリョクオオザルを買った。
 
 響鬼劇中のディスクアニマルの中では、この緑のゴリラが
 一番好きだったので迷わずこれを買ったんだが、
 なんか思ったよりギミックが簡単だったので、ちょっとガッカリ。
 アカネタカかルリオオカミにしとけばよかったかも。
 
 それでもまぁ、よくできているのは変わらないので
 手に持って「モア、モア」とか言いながら遊んでしまうダメなワタシ。
 
 横にある電ボ三十郎は昼飯のオマケ。
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | バタバタ続き(05/07/24) | 
       
        |  
              先週、じいさんが亡くなってしまいました。前日まで特に悪い様子はなかったようですが
 翌日の朝、ポックリ逝ってしまったようです。
 死に顔は笑顔でした。
 
 まぁ、思えばずいぶんかわいがってもらいました。
 競馬が好きになったのも、じいさんの競馬好きが
 結構影響してたのかもしれません。
 
 亡くなった次の日じいさんの家に後片付けに行ったんですが
 部屋の机にはマークカードが何枚もあって、
 函館スプリントS当日のレープロがおいてありました。
 
 かなりの面で俺はじいさんの影響を受け
 行動も似てるなぁ、なんて思ってたりするんですが
 ただ、さっぱり似なかった点がひとつ。
 
 じいさんはオンナにやたら積極的であったと言うことです。
 
 葬式にも「彼女」がきてました。
 老人会だかなんだかで作ってたみたいです。
 何人か。
 
 今思えば、今年の高松宮記念に一緒に行けたのは
 本当にたまたま偶然だったとはいえ
 最後に良い思い出を作ることができた、と言うことになりました。
 
 
 | 
       
        | ↑ | 
       
        | ジェダイの復讐(05/07/13) | 
       
        |  
              今は「ジェダイの帰還」と言うらしいですが。
 わたくし、スターウォーズ初期三部作(EP4〜6)は
 後から手の加えられた「特別編」がキライなんです。
 でも現行でソフト化されてるのは「特別編」のみ。
 オリジナルの方はソフト化されないんでしょうか??
 
 で、
 
 今日はテレビで「ジェダイの復讐・特別編」を見たんですが。
 まぁ、細かいところはおいといて
 ラストシーンでふたつ変更点、
 
 なんで音楽が変わってる!!???
 前の音楽すげえ好きだったのに。
 そして 、アナキンがぁ!!!!!!!
 
 2番目はちょっとびっくりしました。
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | 破壊王(05/07/11) | 
       
        |  
              「橋本真也がなくなったそうです」
 と、メールをもらい、
 「橋本?橋本真也ってどの橋本や、元総理か」
 なんて、メールのあんまりな文面からショックを受け
 素で混乱してしまったのです。
 
 ハッスルキング復帰を心待ちにしてたんだが。
 
 今思えば去年のハッスル6で
 橋本さん の号令一家、
 「ト〜ルネ〜ドハッスル!!」
 を一緒にできたのはいい思い出となりました。
 
 いやぁ、なんつうかなぁ・・・信じらんないよ。
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | ファルコン号ならエンタープライズも落とせる(05/07/11) | 
       
        |  
              スターウォーズといえば俺の中では第1作(EP1ではないぞ)であり、
 まぁおまけとして帝国の逆襲とジェダイの復讐なわけだが。
 
 劇場でエピソード3の予告を見てクラクラときたのである。
 「これは・・・見ねば」とな。
 
 エピソード1・2はさっぱり見る気も起きなかったのだが。
 
 よって、エピソード3を見るために
 エピソ−ド 1・2を見ねばならんのである。
 あとアニメのクローン大戦を。
 
 
 で、今日は帝国の逆襲をやってたので見た。
 
 いやーーやはりミレニアム・ファルコン号は最高であります。
 アレに乗りたい!乗って旅行したい!
 そうおもわせるほどスンバラシカ・・・
 
 なんだろうなぁ、あのファルコン号の良さってのは。
 
 
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | 罪人処理班(05/07/08) | 
       
        |  
               
 さぼってたら、またタブレットで絵が描けなくなっていた。
 
 それはそうと
 
 昨日適当にネットを見ていたら
 中国の処刑の写真を見てしもうた。
 うっかりコロ助。
 
 まぁ、目に入って速攻バックしたんだが。
 
 後頭部から至近でライフルでぶっ飛ばされて
 頭の鼻から上の部分がなくなってる人間のドアップ見てしまったのだ。
 
 なんというか刑場に引っ立てられて
 たぶん罪状とか書いた看板を首から下げられて。
 ほんでパコパコ撃ち殺されてる写真を。
 
 おっかねぇなぁ。
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | テレビっ子政策(05/07/07) | 
       
        |  
              最近毎週欠かさず見ているテレビ番組ってなんだっけな。そう思ったので書き出してみる
 
 
 ドリーム競馬
 仮面ライダー響鬼
 ウルトラマンマックス(まだ一回だが)
 ティーンタイタンズ
 ・・・すくな
 
 | 
       
        | ↑ | 
       
        | タカラヅカ(05/06/26) | 
       
        |  | 
       
        | ↑ | 
       
        | つまらない日曜日(05/06/19) | 
       
        |  
              中京開催も終わって気も抜けるさらに今週のメインはプロキオンSなんてかなり地味目。
 おまけに今日の朝はゴルフとやらのせいで
 仮面ライダー響鬼の放送もなし。
 つまんねぇよぉぉ。
 
 まぁそんなことを書いていてもアレなので
 
 ジョイ子さんかわいい・・
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | 観劇する(05/06/15) | 
       
        |  
              Mr.インクレディブルのDVDを買って鑑賞した後ライオンキングのミュージカルを見に行った。
 
 思い返してみれば、
 ディズニーに興味がない(どっちかっていうとキライ)オイラが、
 こんなに ディズニー漬けになった日は今までなかったなぁと。
 まぁたまたまなんだけど。
 
 まぁ前者はピクサーで後者は劇団四季なわけで
 ディズニーがどうとか言うのもアレなんだが。
 
 しかしライオンキング。
 ジャングル大帝のパクリだなんだと言われてますが
 話自体が実になんてことないので
 いまいちピンとこなかってれす。
 つーかジャングル大帝知らんし
 ディズニーのアニメの方も当然見とらんので
 実際はどうなのかわかんないんですが。
 
 話はともかく劇自体は良かったですよ。
 「あーーー劇団四季のミュージカルやなぁ・・・」
 という感想です。
 なんというか、舞台役者の人たちはすごいです。
 はい、憧れます。
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | ガンダム(05/06/14) | 
       
        |  
              Zガンダムの映画を見てきた。レイトショー、つーか最終上映で。
 
 ちょっとは絵を似せんかい、新撮部分。
 とか思ったがまぁ楽しめた。
 あいかわらず「なんでこんなの見てんだ、オレ」
 という疑念は消えなかったが。
 
 そういえば大枚はたいて買ったVガンダムのDVD-BOX、
 まだ半分も見てなかったりして。
 
 もうBOXなんか買わんぞ。
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | ゲーム(05/06/13) | 
       
        |  
              ゲーム雑誌等もすっかり買わなくなってどんなゲームが発売されるのかもさっぱり知らない状態。
 そんなわけで、メタルマックスの続編が出てて
 かなりビックリ。
 買おうかどうか少し迷った。
 
 そしたら今日テレビでこのゲームのCMを見た。
 これまたまったく知らなかったんだが
 ちょっと欲しいかも・・・
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | 安田記念(05/06/05) | 
       
        |  
              やったー万馬券ゲットだースイープトウショウ軸が久々に自信アリだったのよ
   | 
       
        | ↑ | 
       
        | ミツアキタービン(05/06/01) | 
       
        |  
              今週は競馬づいている・・・こんだけ連続して競馬に行くのはいつぞやぶりか。
 
 
   
 笠松最強馬、ミツアキタービンが1年ぶりに帰ってきたよ。
 去年の今頃はG1取りすら現実味を帯びてきたところだったのに
 ケガでリタイア、みんなガッカリしたもんです。
 
 
  
 久々で直線の手ごたえがちょっと??
 って感じでしたが、堂々の貫録勝ち。
 秋のJBCでG1制覇を狙えるかな?
 
 
  
 超デカい東京競馬場を見てきたばかりなので
 なんか笠松のこのファンと騎手の近さは凄いなぁと
 改めて実感したしだいであります。
 
   |